クリップシーラー

クリップシーラー

一包化の分包時に間違った薬やPTPのアルミが入った際の修復アイテム

クリップシーラー



患者さんが薬をのみ間違えないように一包化しますが、作成の際、薬が入ってなかったり、シートのアルミが入ってしまった時作り直しが面倒ですよね?



そうそう、氏名や用法を印刷してる時なんかは、設定し直しやから、時間かかるし・・・。以前、忙しい時に、ハサミで切り込み入れて正しい状態に作り直しセロハンテープで貼って渡した事があったんやけど、患者さんから「衛生的ではない」、「本当にちゃんとした薬が入っているのか?」とクレームを受けた事があったなぁ・・・・。



それは駄目ですよ。手間でもきれいに密封した状態で渡さないと・・・、清潔であったとしても一度開封され、セロハンテープが貼られているだけで不衛生と感じる人は多いと思います。私もそう感じます・・・。




やっぱりそう感じる人は多いみたいやね・・・。だから今はセロハンテープで修正することは一切してへんよ。ただ、一から作り直しもほぼしてへんで。一から作り直すと、時間、分包紙、インクリボンなど無駄が多過ぎるやろ?



時間、分包紙、インクリボンが無駄であっても、患者さんが不快に感じる対応は絶対良くないですよ? 私は一から作り直していますよ!!





その対応で全然OK!! でも、次の機会にこれ使ってみて~。 この道具がある事も使い方も言ってなかったな~。 クリップシーラーっていう道具やけど、こうやって使うねん。(動画参照)






これはすごい、次の機会から私もこれ使うようにします。





ポリ袋や、開封したお菓子の袋を密閉する為に袋の開口を熱シールで密閉するクリップシーラーという商品です。


一包化には、グラシン紙、セロポリタイプの分包紙を使っていると思います。このクリップシーラーはどちらの分包紙でもきれいに密封することが出来ます。


百円均一にもシーラーはありますが、直線的にきれいに密封するにはこのクリップシーラーは優れものです。



Widget is loading comments...
m3.comを利用しませんか?


30万人以上の医師、20万人以上の薬剤師が登録している日本最大級の医療専用サイト
スマートフォンでもパソコンでも最新の医療ニュースを情報収集&学習できます


今ならキャンペーンで3000円相当のAmazonギフト券が貰えますよ!!

もらったギフト券で本を買おう!!

更に

アプリをダウンロードし24時間以内にログインでプラス500円貰えます!!


2025年9月30日まで


キャンペーン対象の会員登録を希望の方


m3.comのメリットを知りたい方


m3ポイントをAmazonギフト券に交換する方法を詳しく知りたい方